マスター管理⇒利用者管理で検索をいただき、まずは利用者様の登録がシステムにあるかご確認をお願いいたします。
事業所情報が紐づいていない状態での登録だと、条件検索に引っ掛からないためマスター管理「利用者管理」画面で「新規追加」をクリックし、氏名フリガナ・性別・生年月日を入力して検索を行ってください。
ここで登録がある場合は、「事業所設定」のご確認をお願いします。事業所が登録されていない場合は、新規追加をお願いします。
居宅事業所の登録がある場合は、事業所設定自事業所の行で「参照」をクリックいただき
「担当ケアマネジャー情報」のご確認をお願いいたします。
ここで担当ケアマネジャーを設定すれば、担当ケアマネジャーAのCIC画面に利用者が出ます。
上記事業所設定画面に不足がない場合、利用者の介護保険情報に不足項目がある可能性があります。特に以下2項目について、CICを使用する場合必須入力となっているため、確認を行ってください。
・区分支給限度額管理期間
・居宅サービス計画書作成依頼届出年月日
こちらの情報の修正を行った場合は、事業所設定の上書を行ってください。