1.について
①[カナミック]で出力したCSVデータは操作している端末の「ダウンロード」フォルダ内に格納されます。
② ①のCSVファイルを「N:¥KaigoAP\Recept」にコピー貼り付けで移します。
※「N:¥KaigoAP\Recept」は伝送端末にあります。
マニュアルでのご案内は「伝送端末」使用を前提にしております。
伝送端末以外の端末をご使用される場合は、データ格納先は「ローカルドライブ(D:ドライブ または N:ドライブ)」にて格納フォルダ名は自由に設定してください。
2.について
「N:¥KaigoAP\Recept」は伝送端末にあります。
マニュアルでのご案内は「伝送端末」使用を前提にしております。
伝送端末以外の端末をご使用される場合は、データ格納先は「ローカルドライブ(D:ドライブ または N:ドライブ)」にて格納フォルダ名は自由に設定してください。
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。